FIFA23での基本操作・スキルムーブ一覧。
ゲーム画面外で動きなどを確認したい方はぜひご活用ください。
FC24の操作方法はこちら↓
合わせて読みたい


【FC24】基本操作・スキルムーブ一覧
FC24での基本操作・スキルムーブ一覧。 ゲーム画面外で動きなどを確認したい方はぜひご活用ください。 FC24のスキルムーブ確認画面などでは、参考画像のように攻撃方向…

FIFAのスキルムーブ確認画面などでは、参考画像のように攻撃方向が向きとなっています。ご注意ください。
コントローラー設定「NEW」の操作設定です。「クラシック」の場合、○ボタンと□ボタンが逆になります。
合わせて読みたい


【FIFA・FCシリーズ】誰でも使えるおすすめ強スキル
おすすめのスキルまとめ 試合に勝つためにはパスやシュートの知識も必要ですが、それ以上に相手を抜くドリブルの技術が必要です。また、ドリブルでの攻撃バリエーション…
目次
各種基本操作
![]() | 選手移動 |
![]() ![]() | スプリント |
![]() | スルーパス |
![]() ![]() | ロブスルーパス |
![]() ![]() | ドリブンスルーパス |
![]() ![]() ![]() | ドリブンロブスルーパス |
![]() ![]() | フレアスルーパス |
![]() ![]() | 浮かせたスルーパス |
![]() | ロブパス/クロス/ヘディング |
![]() ![]() | ハイロブ/ハイクロス |
![]() ![]() | ドリブンロブパス/ドリブンクロス |
![]() ![]() ![]() | ウィップドクロス |
![]() ![]() | フレアクロス |
![]() ![]() | グラウンダークロス |
![]() ![]() ![]() | グラウンダーのドリブンクロス |
![]() | ショートパス/ヘディング |
![]() ![]() | パス&ゴー |
![]() ![]() | グラウンダーのドリブンパス |
![]() ![]() | フレアパス |
![]() ![]() | 浮かせたグラウンダーパス |
![]() ![]() | パス&移動 |
![]() ![]() | 味方を走らせる |
![]() ![]() ![]() | ディレクショナルラン |
![]() ![]() | 味方を呼ぶ |
![]() ![]() | チームメイトのダブルサポート |
![]() ![]() | パスのスルー |
![]() ![]() | 選手ロック |
![]() | 選手ロックの選手切り替え |
- ここでは「ドリブン」=「速い」「フレア」=「華麗な」と考えておきましょう。
- 「ウィップドクロス」とは、FIFA21から追加された要素で、Alexander-Arnoldが蹴るような鋭い・ヘディングのし易いクロスのことです。
- 「ディレクショナルラン」とは、ボールを持っていない選手を好きな方向に走らせることができる要素です。
- 「選手ロック」では、ボールを持っていない選手にカーソルを合わせ、好きな位置に移動させることができます。
- 「ジョッキー」とは、相手の選手と一対一の状況でよく使用する操作です。
- 「ストレイフドリブル」は、足元にボールを保持したままドリブル、「アジャイルドリブル」は、左右に揺さぶったりパスコースを作るためによく用いるドリブルです。
スキルムーブ






コメント
コメント一覧 (1件)
初めましてモルモルと言います。
来ていきなり質問ですみません。
今プロクラブでSTでキャラ作成してスキルポイント(シュート特化)振りながら遊んではいるんですがレート?OVRの数値が89止まりでそれ以上行かないんですがシュート以外に何をスキル覚えていけば89以上行くのか教えていただきたくコメントしました。