FC24での基本操作・スキルムーブ一覧。
ゲーム画面外で動きなどを確認したい方はぜひご活用ください。

FC24のスキルムーブ確認画面などでは、参考画像のように攻撃方向が向きとなっています。ご注意ください。
コントローラー設定「NEW」の操作設定です。「クラシック」の場合、○ボタンと□ボタンが逆になります。
FC24からの新操作・スキルムーブ
![]() ![]() | テクニカルドリブル |
![]() ![]() | ドラッグバックターン(★4以上) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ボールロールドラッグ(★4以上) |
![]() ![]() ![]() | フレアナツメグ(★4以上) |
![]() ![]() ![]() ![]() | フレアレインボー(★5のみ) |
![]() ![]() ![]() | ボールキャッチ(トリックスター+のみ) |
![]() ![]() | クイックスキル(トリックスター) |
![]() ![]() ![]() | カーフレインボー(トリックスター+のみ) |
![]() ![]() | トリックスターフリック(トリックスター) |
目次
各種基本操作
![]() | 選手移動 |
![]() ![]() | スプリント |
![]() ![]() | コントロール重視のファーストタッチ/エフォートタッチ |
![]() | 大きくスプリント |
![]() | スルーパス |
![]() ![]() | ロブスルーパス |
![]() ![]() | 精密パス |
![]() ![]() ![]() | ドリブンスルーパス |
![]() ![]() | フレアスルー/スワーブ |
![]() ![]() ![]() | 精密スワーブグラウンダーパス |
![]() ![]() | 浮かせたスルーパス |
![]() | ロブパス/クロス/ヘディング |
![]() ![]() | ハイロブ/ハイクロス |
![]() ![]() | 精密ロブパス |
![]() ![]() ![]() | ドリブンロブパス/ドリブンクロス |
![]() ![]() | フレアロブ/クロス |
![]() ![]() | グラウンダークロス |
![]() ![]() ![]() ![]() | グラウンダーのドリブンクロス |
![]() | グラウンダーパス/ヘディング |
![]() ![]() | パス&ゴー |
![]() ![]() | グラウンダーのドリブンパス |
![]() ![]() | フレアパス/スワーブ |
![]() ![]() | 浮かせたグラウンダーパス |
![]() ![]() ![]() ![]() | パス&移動 |
![]() ![]() | 味方を走らせる |
![]() ![]() | 味方を呼ぶ |
味方を走らせるまたは呼んだ後![]() ![]() | ディレクショナルラン |
![]() ![]() | チームメイトのダブルサポート |
![]() ![]() | パスのスルー |
![]() ![]() | ボールを動かす(パスをスルーして抜け出す) |
![]() ![]() | 選手ロック |
![]() | 選手ロックの選手切り替え |
⚠ ![]() ![]() | スーパーキャンセル/ファールアドバンテージをキャンセル |
- ここでは「スワーブ」=「曲げる」「ドリブン」=「速い」「フレア」=「華麗な」と考えておきましょう。
- 「ディレクショナルラン」とは、ボールを持っていない選手を好きな方向に走らせることができる要素です。
- 「選手ロック」では、ボールを持っていない選手にカーソルを合わせ、好きな位置に移動させることができます。
- 「ジョッキー」とは、相手の選手と一対一の状況でよく使用する操作です。
- 「ストレイフドリブル」は、足元にボールを保持したままドリブル、「アジャイルドリブル」は、左右に揺さぶったりパスコースを作るためによく用いるドリブルです。
- ⚠「スーパーキャンセル」はスキルムーブなどを途中で辞める技術です。「マグギーディキャンセル」と呼ばれる高等スキルなどでよく使われます。
スキルムーブ
スキルムーブの★の数によって行える技が変わってきます。
すべてを表にするのは難しいので画像を貼り付けておきます。




コメント